ウィッグ最新ニュース速報

ウィッグ、医療用ウィッグのお役立ち情報を配信

冬のウィッグはマフラーなどで絡みやすい!事前にできる対策は?

2022年9月21日
899 views
約 1 分
冬のウィッグはマフラーなどで絡みやすい!事前にできる対策は?

ウィッグは、使用を続けるうちに摩擦で毛が絡まりやすくなることが特徴です。メンテナンスをせずに使用を続けると、毛の絡みを取ることが面倒になる、もしくは絡みが取れずに処分しなければならない場合もあります。そのため、使用のたびにしっかりとメンテナンスをすることが重要です。そこで、ウィッグの絡みを取る方法や、絡まりの予防方法について紹介します。

冬のウィッグの絡まりを取る方法

ウィッグの毛が絡まってしまった場合、元の状態に戻すのは簡単なことではありません。しかし、絡んでいる繊維をとくコツを押さえて対処すれば、手間をかけずにある程度元の状態に戻すことは可能です。冬の時期にマフラーなどでウィッグの毛が絡んでしまった場合、手や目の粗いブラシで無理やりウィッグをとかないようにしましょう。無理に繊維をとこうとしても、絡みが悪化したり毛が抜けたりするため注意が必要です。

ウィッグ専用コームを使うことが重要

ウィッグの毛をとくためには、人毛用のブラシを使用せずウィッグ専用のコームを使用する方法が有効です。絡んでいる部分に力を入れないように、少しずつ丁寧に作業を進めましょう。コームは、金属製のウィッグ専用ブラシを使用して、ブラッシングをする際に静電気を抑えながら絡みをとくことが大切です。ウィッグは化学繊維で作られており、プラスチック製のブラシは静電気が起こりやすいので、金属製のコームを使用しましょう。

ウィッグが絡んだ場合に毛をとかす方法

ウィッグの毛がマフラーなどで絡んだ場合には、最初に絡んだ部分をある程度ほぐしてから全体をブラッシングしましょう。最後に、目の粗いコームを使って仕上げることが重要です。目の細いブラシでとかすと、絡まったり毛が抜けたりする場合があるので注意が必要です。頑固な絡みは、先が尖ったタイプのコームを使って少しずつ絡みをほぐした後に、全体をコームでとかしましょう。

ブラッシングをする際のポイントとしては、毛先から順番にコームを入れることです。最初に毛先、さらに毛の流れに沿って、毛先に向かってブラッシングをします。毛先から徐々に絡んでいる毛をほぐして、少しずつ根元の部分に移動しながらとかしましょう。根元からとかすと、毛先までスムーズにコームを通せないため、絡んでいる部分が塊になって硬くなり、とけなくなる可能性があるので注意しましょう。

ウィッグの繊維を引っ張らないようにとかす

ウィッグをとかしていると、絡まっている場所でコームを通せなくなることがあります。しかし、ウィッグの毛を無理に引っ張ることで抜けてしまうため、コームが通らなくなった場合は無理にとかさず1度コームを止めましょう。1度コームを離して、絡まった場所から少しずつとかすようにします。

ウィッグの毛が絡まることを予防する方法

ウィッグの毛が絡まってしまった場合に対処するのではなく、ウィッグが絡まる前に予防策をとることも重要です。 そこで、マフラーなどでウィッグの毛が絡まらないようにする予防法を紹介します。

ウィッグ着用前に柔軟剤を使う

柔軟剤を使用して、ウィッグの毛の流れを整えて絡みを予防する方法が有効です。手順は非常に簡単であり、ウィッグを柔軟剤が入った水につけて、一晩おきます。柔軟剤を入れる量は、洋服1枚分程度で問題ありません。浸け置きした後は水でしっかりと洗い、ドライヤーを使わず自然乾燥させるだけです。柔軟剤の成分によって静電気が起こりにくくなり、ウィッグの毛の絡みの予防につながります。

ウィッグのメンテナンスにも注意が必要

シャンプーでウィッグのメンテナンスする際には、毛が絡まないように洗うことが重要です。洗面器に水を入れてウィッグ専用シャンプーを入れ、揉むように洗いましょう。地毛と同じように洗ってしまうと毛が絡みやすいので注意が必要です。

オイルスプレーを使って静電気を予防する

ウィッグが乾燥する冬の時期には、摩擦で静電気が起こり、毛が絡みやすいことが特徴です。ウィッグを適度に湿らせることによって静電気が発生しにくくなるので、オイルスプレーを使って対策をしましょう。ウィッグ専用のスプレーはシリコンが配合されており、ウィッグの表面をコーティングすることで摩擦を軽減し、オイル成分によって乾燥を予防するため静電気が発生しにくい状態を保てます。

ウィッグを使った後の保管方法も工夫しよう

重要なことは、ウィッグを使うたびにブラッシングをして絡みを取るといった、メンテナンスを行うことです。1回使用しただけの多少の絡みであれば、すぐにブラッシングをすることによって簡単に取り除けます。メンテナンスをしてから保管をするということを繰り返すと、ウィッグの毛は絡みにくくなるでしょう。

保管する際にはウィッグの毛を寝かせるようにするか、ウィッグスタンドで保管する方法が有効です。箱に入れて保管する際には毛が絡まないようにブラッシングで整えたうえで収納します。保護ネットを使用することでウィッグの毛がまとまりやすいのでスムーズに収納できるでしょう。

関連記事